こんにちは。連日雨ですね(;´・ω・)
長女が作ったてるてる坊主。紐付けて、ぶら下げてやれよって感じですが・・・これが私の精一杯(*'▽')☆
最近、次女のイヤイヤで自分の人格と精神が崩壊しつつあります。2人目だからって私が大らかに大人な対応を出来るはずもなく、むしろ沸点が下がって嫌なばばあに成り下がっています。
このままではいけない。
どうにかして、この負のループを断ち切らなくては・・・
しかし”イライラしない方法”、”イヤイヤ期の対処法”等はググって調べつくしました。
ド正論ばかり並べられても、あまりピンときません。そして、自分の素質やホルモンバランスを前にしては正論など役に立ちません。
あとは自分の試行錯誤です。どうやって心の安定を保つか・・・
とりあえず、ブチぎれそうになったら自分の気持ちをミュージカル調に歌うを実践しています。メロディーは適当です。即興曲です。
次女は半笑いでこちらを見つめています。私はおもいのたけを歌い上げます。
変にキレる母ちゃんより、かなりおかしい母ちゃんを目指したい。
外だと恥ずかしくてできませんが、家の中なら余裕。
キレる母ちゃんと変な母ちゃん。子どもにとっての弊害はどちらが大きいだろう。
子育てって難しい(・ω・)